ボランティア

どこからかJAZZが聴こえきて、自然に誰もが音楽に親しめる。 「けやき音楽祭JAZZ in FUCHU」はそんな街角の音楽イベントです。 市民の手で創るこの音楽祭を運営し、一緒に活動するボランティアスタッフを募集します。

実行委員(運営スタッフ)

 

当日ボランティアスタッフ

実行委員(運営スタッフ)

年間を通してJAZZ in FUCHUを運営する実行委員を募集しています。本番当日の運営の中核になるほか、会場やスケジュールの検討、出演バンド審査、プレイベントの企画、予算管理などJAZZinFUCHUを開催するにあたり必要なことを行います。現在35人参加しています。

活動内容

本番当日の運営

各会場の会場責任者、サブ責任者として当日ボランティアと共に、運営を行います。会場の設営、バンドさんのアテンド、司会、タイムキーピング、会場整理などを行います。楽しく盛り上げていきましょう🎵

バンド審査

JAZZinFUCHUでは審査制で出演バンドを選定しています。実行委員は各自、公平なポイントをもち、バンドさんからの応募動画を1つ1つ視聴して、合計ポイントで審査を行います。大変ですが楽しい作業です🎵

SONY DSC

プレイベント企画・運営

10月の本開催以外にも、通年で市内のイベント協賛、イベント会場でのプレイベントを実施しています。

皆さんのアイデアを!

音楽関係のイベント運営やボランティア活動に興味がある方、ぜひ実行委員にご参加ください。当日の企画やプレイベントの企画、グッズの作成、WBEページやSNSでの情報発信など、皆さんのやりたいことをご提案ください。みんなで楽しいイベントにしていきましょう。

他のJAZZイベントとの開催協力

実行委員会は下記のJAZZイベントと協力関係にあり、相互にスタッフ交流をしています。

2025年5月17日(土)/18日(日)立川いったい音楽祭り【HP】 
2025年10月18日(土)/19日(日)すみだストリートジャズフェスティバル【HP】

ミーティング

企画や運営など活動内容について、毎月第4火曜19時からの実行委員会で話し合います。ZOOMでも参加できます!詳細な内容は企画、広報、総務などのチームに分かれて、随時ミーティングを行なっています。

ミーティングは、府中駅隣の複合商業ビル「ル・シーニュ」内の府中市民活動センタープラッツで行います。6階の会議室や5階のミーティングスペースで実施します。

運営委員会

月1回(第3火曜日夜)委員長、副委員長・チームリーダー、サブチームリーダーで活動方針を決めます。

実行委員会

月1回(第4火曜日の夜)実行委員スタッフ全員が参加して、活動方針の承認、確認をします。ZOOMでの参加も可能です

チームミーティング

チーム別、活動内容によって随時に開催されます。ZOOMでの参加も可能です。

1年間のスケジュール活動例(2025年)

1月~2月会場選定、開催概要制定
2月~3月公式ポスターデザイン制作決定 プレイベント
4月参加バンド募集内容告知  プレイベント
5月参加バンド募集
6月協賛金・広告の募集
7月中旬:参加バンド決定  協賛金・広告の募集
8月8/31参加バンド説明会  協賛金・広告の募集
9月ガイドマップ完成 配布
10月10/5当日ボランティア説明会
10月25日(土)前日準備
10月26日(日)第18回JAZZ in FUCHU
10月27日(月)後片付け
12月2025年度事業報告書作成

実行委員間の連絡方法

メールを基本として、LINEでグループを作って情報交換します。ホームページ上やSNS(FaceBook等で)などで告知の確認もできます。メール、LINE等の使い方がわからない方には、サポートをします。

実行委員(運営スタッフ)に応募する

当日ボランティアスタッフ

JAZZ in FUCHU 実行委員会では、開催当日及び前後日のボランティアスタッフを募集します。

音楽が好きな方、地域で何か新しく活動をしてみたい方、自分の特技を活用したい方、 開催当日ボランティアにご参加して、楽しみながら音楽で笑顔の輪を広げませんか!!
当日のボランティア以下のような役割分担をします。また、実行委員を含め、ボランティア活動をされた方で親睦を深められるようなイベントも計画しています。

【 当日ボランティアの役割 例】

ステージ/観客対応各会場でのバンド対応、演奏進行等ステージ回り観客誘引、お客さんへの会場案内、募金集め、プログラム配りになります
MCステージの司会進行です。
経験者、やってみたい未経験者大歓迎です。
映像・写真各会場の写真、記録映像を撮っていただき、SNS等へのアップをくださる方プをロ・アマ問わず大募集中です。
救護お客様、関係者の万が一のための救護担当となります。当日は本部に待機いただきますが、本部周辺の演奏を楽しむことができます。こちらは有資格者募集です。

※複数の希望OKです。
※各担当の定員が多い場合、調整させていただきます。

ボランティア説明会

原則、ボランティア説明会への参加をお願いします。当日参加が難しい場合は別途ご相談ください。
日時:2025年10月5日(土) 14:00
場所:プラッツ6F第2会議室

スタッフお疲れ様会

各会場の撤収作業が終わったら随時ご来場ください。ボランティア仲間と乾杯!
日時:2025年10月26日(日) 18:00-21:30 
場所:プラッツ6F調理室

タイムスケジュール

タイムスケジュール詳細はこちらです。すべてに参加していただく必要はありません。ご都合に合わせて参加可能です。

当日ボランティア作業詳細

当日ボランティアの作業については、こちらをご参照ください。

当日ボランティアスタッフに応募する